フーレンの族長クレイは、改造人間である。
悪の帝国にさらわれた恋人のエリーナを取り戻す為、自ら改造人間となったのだ。
しかし、帝国の手で改造人間となり、記憶を失ったエリーナは、敵として姿を現すのであった。
ショックの余り、五人の人格に分裂したクレイは、それぞれの化身の能力を駆使して、エリーナの奪回と帝国壊滅の為に、今日も戦うのだ。
五人が一度に出て来るのは、至難の技だが、戦え!クレイファイブ。
もしかしたら、戦隊物じゃなくて、レ○ンボーマンなのかも知れないが、そんな物、ここを見に来る若者は知らないぞ!
気にしないで行け!クレイファイブ。
本当はローマ数字のファイブが使いたいんだけど、文字化けが怖くて、出来ないんだ。

肉食戦隊クレイファイブ主題歌
たたかえぼくらのトラ人間

この世に許せぬ悪がある
俺の血潮が怒りに燃える
誰かが正義を求めた時に、
誰かが助けを求める時に、

黒と黄色は勇気の印
(どっかで聞いたぞ、そのフレーズ)
60時間ぐらい戦えますか
(それだけあれば、誰でもエンディング見れるって、マスターが言ってます)

今だ、今こそ変身だ
パープル
(オラオラぁ!)
レッド
(うぉおおお、エリーナぁぁぁ)
ゴールド
(フロントダブルバイセップスー)注・必殺技
ピンクー
(肉食え、肉ー)
きみどりー
(ほげほげぴー)

命をかけて戦うぞ
行け、ぼくらのクレイファイブ
(言われんでも、行くわい、ぼけー)

※()セリフ

クレイ兄さま五段変身

クレイ・パープル
(ノーマルタイプ)
普通のクレイである。
でも、元々普通の人ではないので、油断してはいけない。

クレイ・レッド
(バーサーカータイプ)
常に怒り狂っている。
彼が出ると、周囲の気温が10度上がる。
もちろん、コマンド入力は一切できない。
ただ、あばれるだけ。

クレイゴールド
(パワーファイター)
高い攻撃力と守備力を誇る、最強のクレイ。
しかし皮膚呼吸できないので、長時間戦えない。しかも、なぜか全裸。
早く敵を倒して、風呂で金粉を落とそう。

クレイ・ピンク
(魔法使いタイプ)
紅一点・・・という言葉もむなしい。
見た目のインパクトと破壊力はあるが、女どころかオカマにも見えないのがつらい。
必殺技/無理矢理朝食を食わせる(しかも全部肉料理)

クレイ・きみどり
(低能力タイプ)
ネタが尽きてきた、なげやりなクレイ。
日常生活には支障がない程度の能力。
必殺技/無気力

敵の帝国の人たち

神官ユンナ
エリーナをさらって改造した、帝国の科学者。
実は、皇帝を裏で操る黒幕でもある。
逃げ足は、光より速い。

ダーク・エリーナ
ユンナに改造され、記憶を失ったクレイの元恋人。
半チチ半ケツのコスチュームで、クレイを窮地に追い込む。

謎の男
時々現れて、謎の言葉を残し、去ってゆく男前。
敵か味方かも、よく分からないが、クレイと声が同じで、帝国に恋人をさらわれたという設定も同じなので、まぎらわしい。
しかし、1キロ先からも確認できる程の男前なので、見間違いはない。
実は、玉座を追われた初代皇帝。

皇帝
ユンナにあやつられている、影が薄くてどうでもいい現皇帝。